「 私のコンセプト 」一覧
スポンサーリンク
オーディオを20年続けてきてるけど、さっぱり上達していない気がする
20年とはいえ、細かい違いが分かるようになったのは Crafftを手に入れてからなので、実際は14年くらいですか。 私がどんな音が好...
Dynaudio Crafftをまさかここまで長く使うことになるとは思わなかった #購入当時の思い出
時は2001年前後。 秋葉ヤマギワにDynaudioのコーナーがあって、 熱風と揶揄されたかなり酷い音で鳴っていて、 あの時期のDyn...
私がよく言っている、手持ち楽曲が鳴らないというのは・・・
「音色や質感や響きのよさを楽しむ音源が、 音色が出なかったり音場や響きが不自然なせいで鳴らない」 ということを指します。 お...
端子のクリーニングってされてますか?メッキとプリの高域への影響
東京圏で金メッキ端子だと大体2ヶ月で音がなまります。 掃除が面倒だったのでケーブル側をロジウムメッキにしたら、 かなり長く持つようになり...
低域のブーストは単なる初心者騙しにしか過ぎないんですよ(2016-6/16見出し追加 LINNについて)
でも、これが正しいと思うと出口のない迷路に迷い込む。 ケーブルはどんどん太くなって、プリの価格がどんどん高くなる。 そして音はどんどん鈍...
録音の悪い音源が普通に鳴ってしまうのは正しいのか
例えば、「君の銀の庭」を一日フルリピートで聞いても、 私のシステムだと最初から最後まで違和感は残ったまま。 耳が慣れるということは決して...
スポンサーリンク