音質の評価が難しくなってきた

スポンサーリンク

耳が悪くなってきたと言うわけではなく、
私の評価基準が「音色」と「音楽性」に
偏り始めているという理由によるものです。

音質評価が比較的客観的なものから、
大きく主観的なものへと変わりつつあるため、
私の感じた差を他の人に伝えられないのでは
ないかと思い始めています。

評価軸を細かく細分化して聞いても
つまらない音はつまらないので、
そういう風に聞きたくないと思っているのも
関係しているかもしれません。
この間のTADの試聴会の音なんてその最たる例だし。
現代ハイエンドの問題点が浮き彫りになっていました。

もう、情報量と解像度と空間表現しか評価しない
昨今の流れには本当に嫌気がしているので・・・。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TrackBack URL :
スポンサーリンク

コメントをどうぞ