「 2016年12月 」一覧
スポンサーリンク
【書評】【どうしても「許せない」人】これは多くの方に刺さるのではないかと思います
この本は自己肯定感が低くない普通の人にも 刺さる内容が多いのではないかと思います。 対象となる人の幅も広く、金言がたくさんある素晴ら...
加藤諦三氏の本を問題視する方の指摘を見つけました
自己肯定感の低い人に向けた内容は普通の方には一切理解できないため こういう齟齬が発生するのは仕方ないと私は思っていますが、 それにしても...
自己肯定感の低い人向けの本は、普通の人には決して理解してもらえない #永田カビ #一人交換日記
永田さんの一人交換日記が発売されましたが、Amazonレビューを見ると自己肯定感が低い人向けの内容は普通の人には全く分かってもらえないという...
スピーカーシステムで解像度を出す方法(コメント返信より)
下の記事で頂いたコメントの返信を記事にしてみます。 最近、時間が無さすぎてこうでもしないと記事を作れません。 内容を細かく書...
私のシステムの音質の日差、時差が大幅に減っています
私のシステムは、毎日、そして朝と昼と夜で 音が変わりまくる状況が当たり前だったのですが、 最近は変化量が驚くほど少なくなっています。 ...
スポンサーリンク