全ての歪みが取れている訳ではないようです

スポンサーリンク

お借りしたケーブルをあるだけ使ってみました。

具体的にどのくらい歪みが取れているかと言いますと、こんな感じです。
・今まで:70dB前半で歪んで辛かった
・今回 :94dBでも五月蝿くない

聴感で20dB程度のノイズ低減効果があると言えます。
測定器で測定はできないと思いますが、
マイクもソフトもありますし、時間取ってやってみます。

ただ、代償が何も無いのかというとそうでもなくて、
そのあたりはやはり難しいところ。
グレードは最上位のものを使わないと駄目ですし、
まだ馴染んでいない部分もあってなかなか難しいです。
私のシステムや環境に問題があるという可能性も否定できません。

視聴期間目一杯使ってみてどのくらい落ち着いてくれるか、
それを踏まえて1本ずつ導入して様子を見ていく感じになりそう。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TrackBack URL :
スポンサーリンク

『全ての歪みが取れている訳ではないようです』へのコメント

  1. 名前:MITUO 投稿日:2016/05/31(火) 22:26:14 ID:9cc8881b5 返信

    こんばんは。
    私の場合はラインケーブルとスピーカーケーブルを離すのが基本です。
    その上でラインケーブルのシールド側が編み線のは使わず、銅管コルゲートタイプのを使います。
    スピーカーからの誘導を極力減らす為です。
    曲げにくいですが、一度決めれば問題ありません。
    基本は曲げずに使えれば、ベストですが急角度で曲げなければ大丈夫です。
    効果は、レコードでスクラッチノイズだと思っていたのが、誘導で大きくなっていたというのがあります。
    今はレコードは聴きませんが、ケーブルの不満はありません。
    15年近くそのままです。
    あとはS/PDIF同軸ケーブルの50Ω化です。
    50Ω系は優秀なケーブルがたくさんあります。
    ラインケーブルはANDREWのLDF2-50を使っています。

    • 名前:purepure 投稿日:2016/06/02(木) 02:04:07 ID:94e8f47ea

      MITUOさん、コメント有難うございます。

      ケーブルを離す基本を完全に忘れていました。
      全てのケーブルが一箇所にまとまっています・・・。
      昔はかなり神経質にいろいろやっていたのですが、
      場所が狭くてケーブルの配置を変えられないという今の状況に甘えてました。

      私もケーブルでそんなに音がいい方に変わるとは思っていなかった
      (かなり試したけれどよくならなかった)のですが、
      今回お借りしたケーブルは本当に「歪み」が大きく減ったので衝撃でした。
      「ノイズ」じゃなくて「歪み」が減ります。
      こんなことは今までありませんでした。

      他の要素でこのケーブルを超えるものは無数にあると思うのですが、
      私のシステムは歪感を減らさないと落ち着いて音楽が聞けないので
      このケーブルを幾つか買ってみようと思っています。

      他のケーブルも視聴できれば考えるのですけれど。
      USBケーブルで個人的に好きなWireWorldとか良さそうですし。

      Andrew LDF2-50はかなり質の良さそうな同軸ケーブルですが、
      個人輸入されたのでしょうか。
      日本のサイトにはほとんど紹介されていないようです。

  2. 名前:MITUO 投稿日:2016/06/02(木) 13:39:38 ID:6c5852d66 返信

    こんにちは。
    Andrew LDF2-50は
    海外通販も考えたのですが、ちょうどヤフオクに出品されていて入手しました(13年前です)。
    これは、低周波ではラインケーブル限定で、スピーカーケーブルとして使うと全く駄目でした。
    中心導体が銅被服アルミ線だからだと思います。
    音はといえば、見通せる音というか、楽器の絡みがよくわかるというか....
    オーケストラとか全く違う描写になります。
    その時は、かなりショックを受けた思い出があります。
    今は慣れて空気のような....
    日本では、昔ちょっと怪しいオーディオショップで一時的に紹介されていた様に思います。
    問題は太いRCAプラグを用意しなければならないことです。

    今はたぶん無いと思いますが....

コメントをどうぞ