スポンサーリンク
数年続いていた歯肉炎の解決方法がようやく(歯ブラシ、歯間ブラシ)
3件目の歯医者でようやく解決法がわかりました。 というか、今年の9月以降、あらゆるものが改善へと向かっています。 こんなこともあるのです...
【オーディオ】調子に乗ってD-PROP,C-PROPを使ってみるものの。ついでにスピーカーも調整
コンセントの見直しで随分と音が良くなったので、 調子に乗ってインシュレーターも再度使ってみることにしました。 実際に使ってみると、音...
早速、慢性上咽頭炎の治療を受けてみた(Bスポット療法)
Webで検索すると意外と治療してもらえる病院はあるようです。 私は、片道2時間半かかりましたけれども。 片道3時間半までなら日帰り行...
【サプリメント】各種不定愁訴やアレルギーの方へのサプリ情報のまとめ
私の30年以上に及ぶ不定愁訴がサプリメントを飲むことで 大幅に改善しましたので、とりあえずざっくりとでも サプリの情報だけ残しておこうと...
鉄のフライパンでこんなに味が変わると思ってなかった
自炊しないと食事ができないほどアレルギーが酷いので 前々から自炊はしていたのですが、貧血対策が必要になって 鉄のフライパンを購入してみま...
訳あってオーディオの再セッティングをしているのですが
今までは狭い部屋で酷いセッティングだったから 絶対的なクオリティも大したことないんだろうと思っていたのですが、 想像より遥かにいい音で鳴...
スポンサーリンク