purepureさんの個人的日常 正式版
オーディオのお話が多いです。内容はマイナーなものばかりです
2016/7/16 PCオーディオ
設定
インストール日:2015.04.17 バージョン:12.1.2.27
有名どころのソフトがどんどん使いづらくなっていく。 どこを探してもiTuneのバージョンが出てこないので、 アンインストール情報からバージョンを見ています。 もしかしたら間違っているかも。
Foobar2000 with JPLAY(KS)が負けます。 iTuneがいいなんてこと、今まで無かったんだけどな。
PCオーディオ purepure
アコリバのケーブルを1年ぶりくらいに発掘したので、 折角だからと使ってみました。 アコースティックリバイブ USB ケーブル(A...
記事を読む
スフォルツァートのDSP-03よりいいと言われてしまったら 試さない訳にはいかなかったので頑張っています。 ただ、時間効率は非常に悪いの...
リリースされて一ヶ月経過したので導入してみました。 設定が全部消えてしまうと言われていたのが気になっていたのですが、 あれはInside...
新DACのUSB接続が使えなくなりました。 仕方ないので別系統でどのくらいいけるかテストしましたが、 大幅に引き離されてしまってどうにも...
S-ATAケーブル交換後、思いの外音質が安定しています
50万のSACDプレイヤーを超えるために必要な構成 #PCオーディオ