音展2015、もうダメです(追記完了)

スポンサーリンク

細かい部分は夜にでも。
力尽きて何も書けないかもですけど。


どうしよう、もうダメなものが多すぎて書き切れない

箇条書きにします。
お金貰っても文章にする気にならない。

・単純にイベントとして楽しくないです。
 ヘッドホン祭に流れる若者の感覚は極めて正しいです。
 ヘッドホンに負けるホームオーディオを体現してどうする。

・ハイレゾが全く牽引役になっていないです。
 ホームオーディオはあと1年でハイレゾ需要が消えそう。 

・ヤマハが上位にランクイン。
 オーディオがAV機器に完敗してるの図。

・オヤイデブースのMagico Q1が圧倒的な音楽性で打ちのめされそうでした。
 他、音悪すぎる。

・スフォルツァートとオーロラサウンドは引き続き応援します。
 DELAは技術提供 技術協力:スフォルツァートと書くべき。
 小俣さんに足を向けて寝られないよ、ほんと。

・パイプオルガンを視聴に使うの止めようよ・・・。
 生で聞いても滅茶苦茶難しい楽器なのに。

※逸品館、QUALIAJAPANは聴けていません。

レコードでよかったのはお馴染みヨシノトレーディングと
フォース(TOKYO AUDIO BASE)の2個所でした。
他のブースのレコードは聴けていません。
DynaudioのC1 Platinumもよくなかった。

何かもう日本は音楽産業を一回壊したほうがいいと思います。
AmazonかGoogleかiTunesかTIDALにでも吸収された方がマシ。

傍から見ていて技術も才能もセンスもないように見えますが、
何より努力があまりにも足りなさすぎます。
才能やセンスを言い訳にするレベルに全く届いてないよ・・・。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TrackBack URL :
スポンサーリンク

『音展2015、もうダメです(追記完了)』へのコメント

  1. 名前:Fuji 投稿日:2015/10/20(火) 09:29:39 ID:cad5ea959 返信

    purepureさん、初めまして、Fujiと申します。

    私も、今年は音展には行けなかったのですが、東京インターナショナルオーディオショウ2015と真空管オーディオ・フェアには出かける事が出来ました。しかしながらpurepureさんの仰る通りいい音で聴かせてくれているブースは本当に数えるほどしかありませんでした。特に私が気になったのはアナログレコードとCDの再生は別にして、ハイレゾの再生には判で押した様にどこのブースでもfoobar2000を使用していた事です。又、真空管オーディオ・フェアではほとんど100%がfoobar2000を使用してのデモでした。(アナログレコードでのデモはやらないの?)
    確かにfoobar2000は構築が簡単で、そこそこの音は出せますが、ハイエンドと名の付いたショウで使用出来る様な再生ソフトでは無いと思います。なぜMPDを使用しないのか不思議でなりません。(業界の人はMPDの優秀性を知らない?)
    最近この様な記事を目にしましたが、今頃何言ってるのと言う感じです。

    http://www.phileweb.com/news/audio/201510/16/16506.html

    このラズパイオーディオにしても、MPDの中ではそれ程高音質と言う訳ではありません。それと、私もハイレゾ音源は50程持っていますが、本当に心に響く音源は4~5位しかありません、これはCDにも言えることだと思います。

    • 名前:purepure 投稿日:2015/10/20(火) 20:14:29 ID:3c9cff6b8

      Fujiさん、コメント有難うございます。

      イベントの問題点を言い出すとキリがないので再生ソフトについて返信します。
      正直、再生ソフトを変えたところで焼け石に水だと思いますけれども。

      イベントやデモでfoobar2000が手一杯なのは、
      メーカーも評論家も全然試していないからというのが実情のようです。
      PCを触ったことのない人ですと手間が掛かり過ぎる上に、
      今はDELAのN1ZがあるためPCで頑張る意味が薄いのが現状です。

      PCでいい音を出すのは大変すぎて私もお薦めしたくないです。
      どのくらいやればLuxman D-05あたりと勝負になるのか、
      どこかに纏まっていればいいのですが。


      ハイレゾ音源で4~5も当たりがあるのは凄いと思います。
      私は当たりと言えそうなものを1つも持っていませんから。

  2. 名前:Fuji 投稿日:2015/10/21(水) 09:19:20 ID:cc188b4ea 返信

    purepureさん、Fujiです。

    *イベントやデモでfoobar2000が手一杯なのは、メーカーも評論家も全然試していないからというのが実情のようです。

    どうもそんな感じですね。メーカーも評論家の方々も自分の手足頭を動かしてより良い音を出す為に何をすれば良いかよく考えて欲しいと思います。

    *どのくらいやればLuxman D-05あたりと勝負になるのか、

    私のMPDシステムの場合、Luxman D-05の音は軽く超えていると思います。以前、スフォルツァートのDSP-03を聴いた事がありますが、それと比べても全く遜色ありません。当然出て来る音はMPD以降のDAC、アンプ、スピ-カー次第で音は決まりますが、少なくともPCから出て来る信号のクオリティはかなり高いと思いますし、このクオリティはWindowsやMacがどう頑張っても絶対に到達不可能な領域です。私が思うに市販のネットワークプレーヤーのほとんどがLinux OSで動かしているのではないかと思います。実際にWeiss MAN301はUbuntu Linuxで動かしていますし(オーディオ専用PCと銘打っていますが)、スフォルツァートも多分Linuxではないかと思います。LinuxであればWindowsやMacより簡単に高音質化が可能ですし、MPDを構築するにしてもWindowsやMacが普通に扱える方であればそれ程難い事ではありません。いずれにしましても、私の様な貧乏人には手足を動かしていい音を得るしかありませんので。

    *ハイレゾ音源で4~5も当たりがあるのは凄いと思います。

    これは最大限選択幅を広げただけで、もっと絞ると聴く音源がなくなってしまいますから。

  3. 名前:purepure 投稿日:2015/11/17(火) 21:40:58 ID:f4ae06325 返信

    ちゃんとお伝えしてなくてすみません。
    状態はだいぶ重くて、自然治癒力で治っていくから
    完全に治るには5~10年かかると言われています。

    私は治る可能性があると言われただけで衝撃でしたし、
    波はありますが想定以上に回復していますので、
    いずれは何とかなるかなと思っています。

コメントをどうぞ